L O A D I N G

店舗により展開時期は異なりますのでご了承ください。

ちりめん夏梅おこわ

カリカリ梅と赤紫蘇、ちりめんがたっぷり入った、夏に人気のさっぱりおこわです。

一人前200g-税込価格 648円

販売期間 7月上旬 ~ 8月下旬頃

■アレルギー特定原材料等/ごま・大豆
■原材料名/米(もち米(国産)、うるち米(国産))、梅しそおこわの素、大豆、梅、わかめ、ちりめんじゃこ、ごま、調味料(アミノ酸等)、着色料(紅麹、野菜色素、黄4、青1)、酸味料、香料、甘味料(ステビア)
■栄養成分(100g当り)/熱量187kcal、蛋白質4.6g、脂質1.8g、炭水化物38.0g、食塩相当量1.5g <実測値>

栗おこわ

ホクホクと粉をふいた自慢の栗を炊き上げました。タレには、塩をベースにしてさっぱり仕上げました。ほどよい甘さとホクホクした栗の食感が特徴のおこわです。

一人前200g-税込価格 648円

販売期間 7月上旬 ~ 8月下旬頃

■アレルギー特定原材料等/小麦、大豆
■原材料名/米(もち米(国産)、うるち米(国産))、栗甘露煮、栗おこわのたれ、乳酸Ca、調味料(アミノ酸等)、着色料(クチナシ)
■栄養成分(100g当り)/熱量163kcal、蛋白質2.5g、脂質0.6g、炭水化物37.0g、食塩相当量0.1g <計算値>

鰻おこわ

こんがり焼いた鰻をごぼうのきんぴら、芋づると一緒にシンプルに炊き上げました。鰻のふっくらとした食感をお楽しみください。

一人前200g-税込価格 756円

販売期間 6月下旬 ~ 8月下旬頃

■アレルギー特定原材料等/小麦、さば、大豆
■原材料名/米(もち米(国産)、うるち米(国産))、うなぎ蒲焼、うなぎのたれ、芋づる、ごぼう煮、着色料(カラメル、銅葉緑素)、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、甘味料(ステビア、甘草)、酸味料
■栄養成分(100g当り)/熱量198kcal、蛋白質5.5g、脂質2.9g、炭水化物37.5g、食塩相当量0.7g <実測値>

木の子の舞おこわ

5種類の木の子(舞茸、エリンギ、ぶなしめじ、椎茸、木耳)に、銀杏やごぼうなどを合わせた具沢山のおこわです。

一人前200g-税込価格 648円

販売期間 8月下旬~10月中旬頃

■アレルギー特定原材料等/小麦、ごま、大豆
■原材料名/米(もち米(国産)、うるち米(国産))、きのこミックス(舞茸、エリンギ、ぶなしめじ、椎茸、木耳)、味付油揚げ、銀杏、しょうゆ、ごぼうきんぴら、白ごま、調味料(アミノ酸等)、酸味料、メタリン酸Na
■栄養成分(100g当り)/熱量175kcal、蛋白質4.5g、脂質1.7g、炭水化物35.5g、食塩相当量0.8g <実測値>

大漁鮭おこわ

色鮮やかな紅鮭を荒ほぐしにしてたっぷりと炊き込みました。コクのある鮭をさっぱりとした青じそ風味の広島菜が引き立てます。シンプルに白しょうゆで炊き上げたおこわに、紅と緑のコントラストが映えるおこわです。

一人前200g-税込価格 648円

販売期間 9月上旬~10月中旬頃

■アレルギー特定原材料等/小麦・大豆・さけ
■原材料名/米(もち米(国産米使用)、うるち米(国産米使用))、鮭ほぐし身、広島菜、白しょうゆ調味料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
■栄養成分(100g当り)/熱量182kcal、蛋白質5.5g、脂質1.7g、炭水化物36.2g、食塩相当量0.8g <実測値>

松茸おこわ

秋の味覚“松茸”をふんだんに炊き込んだおこわです。具材のきざみあげと銀杏は、松茸との相性もピッタリで松茸を引き立てます。

一人前200g-税込価格 756円

販売期間 9月中旬~10月上旬頃

■アレルギー特定原材料等/小麦、大豆
■原材料名/米(もち米(国産)、うるち米(国産))、味付け松茸、味付油揚げ、銀杏、おこわのたれ、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、着色料(カラメル)
■栄養成分(100g当り)/熱量179kcal、蛋白質3.8g、脂質1.3g、炭水化物37.9g、食塩相当量0.8g <実測値>

※店舗によってはお取り扱いのない場合や、商品内容の一部および販売期間が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。